【大アルカナ14:守護天使】好きか嫌いか?白黒思考の克服

  *大アルカナ14:守護天使

 

インナーチャイルドカード大アルカナ14

「守護天使」は大好きなカードです。

優しい穏やかな気持ちになれます。

 

今回はこのカードが何を意味しているのか、

リーディングに現れた時は、

どのように解釈するのかを

考えたいと思います。

 

✿「白か黒か?」「好きか嫌いか?」✿

 

以前、「白か黒か」「好きか嫌いか」等

自分の白黒思考や頑固さに悩む

クライアントがこのカードを引かれました。

 

彼女はしばらくこのカードを眺め、

「なんだかすごくホッとします」

と最初にポツンと言われました。

 

「私もこんなふうに穏やかで

優しそうな天使に見守られて、

のんびり本でも読んでみたいです。

 

私はもの凄く頑固なんですね。

一度嫌いだとかイヤだとか思うと、

人と適度な距離を置いて、

上手に付き合うことができないのです。

このカードの穏やかな感じが

とても和みます」

 

✿大アルカナ14「節制」✿

 

従来のタロットの大アルカナ14は

「節制」のカードです。

 

「このカードはバランスが取れた状態を

意味しています。

心と身体、理性と感情など、

どちらかに偏ることなく物事を

スムーズに進められるようになることを

表しています。

 

これまで認められなかった

他人の価値観を

受け入れられるようになったり、

疎遠だった人を理解し、

交流できるようになることを

意味しています」

 

私は従来のタロット「節制」の持つ意味を

彼女にお伝えしました。

 

✿「守護天使」の示すもの✿

 

「今の私と全く反対ですね。

私は全然バランスが取れていないし、

スムーズに物事を運べないし・・・」

 

彼女はそう言って、

深いため息をつかれました。

 

「そう感じられましたか?

『インナーチャイルドカード

大アルカナ14守護天使』には、

こんな意味もあります。

ネガティブとポジティブという

両極の間にある緊張が、

生命そのものです。

例えば、陰と陽、昼と夜、

天と地のような

これらのエネルギーが、

この世に生きる全ての生き物に

生命を与えるのです」

 

私は「守護天使」の意味も

彼女にお話しました。

 

✿本当に考えが偏っていたら悩まない✿

 

「本当に考えが偏っていて、

人と交流できない人は、

白か黒か、好きか嫌いか等

考えもしないのではないでしょうか?

 

自分が白だと思っても、

黒の存在があることがわかっているから

悩むのではないですか?

 

人との交流などどうでも良かったら、

上手く交流出来ないと悩まないのでは

ないですか?」

 

私は彼女にそのように尋ねました。

彼女は驚いたような表情になり、

しばらく考え込まれました。

 

✿気持ちが少し楽になった✿

 

「陰では誰かの悪口を言って、

散々悪口を言った人と平気な顔で

仲良くできる人がイヤなんです。

 

できるだけ距離を置いて

関わらないようにしていたんです。

それは、これからも変わらないと

思います。

 

でも、今は悪口を言いながら

表面的に仲良くせざるをえない

その人にはその人の事情が

あるのかも知れないですね。

そう思ったら

気持ちが少し楽になりました」

 

彼女は、思い切ったように

そう言われました。

 

✿内面的に何かが変化している✿

 

私は「守護天使」の

次のような意味もお話しました。

 

「このカードの前のカードは、

大アルカナ13「眠れる森の美女」です。

「眠れる森の美女」で変容をとげた

あなたの自我は、あなた自身と再会し、

成長するのです。

表面的に顕著な変化は見られなくても、

内面的にゆっくりと何かが変化し、

あなたは穏やかな成長をとげるでしょう。

またそのことが、あなたの人生を

充実させるでしょう」

 

 

 <インナーチャイルドカード物語:大アルカナ>

「インナーチャイルドカード物語」は、カードの意味、タロットやおとぎ話との関係、セッションの様子などを描いた物語集(リンク集)です。カードを引いた人が、引いたカードをキッカケに自分の人生を切り開くドラマを描いています。お読みになりたいカードのリンクをクリックして下さい。

 

【大アルカナ0:赤ずきん】

*【赤ずきん】恐れることはない自分の信じた道を行こう!

 

【大アルカナ1:アラジンと魔法のランプ】

*【アラジンと魔法のランプ】どんな一歩なら踏み出せますか?

*【アラジンと魔法のランプ】アラジンを英雄にしたのは錬金術だった!

 

【大アルカナ2:困難から救う妖精】

*【困難から救う妖精】もしも魔法が使えたら

 

【大アルカナ3:マザーグース】

*【マザーグース】愛の卵

 

【大アルカナ4:裸の王様】

*【裸の王様】~見えないものが見えるようなフリをしない~

 

【大アルカナ5:魔法使い】

*【魔法使い】「そうだったのか!」と自分で納得できるとスッキリできる

 

【大アルカナ6:ヘンゼルとグレーテル】

*【ヘンゼルとグレーテル】いつも我慢しているあなたへ

 

【大アルカナ7:ピーターパン】

*【ピーターパン】あなたの魂を乗せた船は何を目指していますか?

 

【大アルカナ8:美女と野獣】

*【美女と野獣】愛は心を開き素直になった時に手に入る

 

【大アルカナ9:白雪姫】

*【白雪姫】「これが正解!」ってないんだ!

 

【大アルカナ10:不思議の国のアリス】

*【不思議の国のアリス】いい子の殻を破り自分の人生を生きよう

 

【大アルカナ11:ミダス王と金の手】

*【ミダス王と金の手】~正義って何かしら~

 

【大アルカナ12:ジャックと豆の木】

*【ジャックと豆の木】手放すことによって救われる!

 

【大アルカナ13:眠れる森の美女】

*【眠れる森の美女】死んだように眠る

 

【大アルカナ14:守護天使】

*【守護天使】~好きか嫌いか?白黒思考の克服~

 

【大アルカナ15:大きな悪いオオカミ】

*【大きな悪いオオカミ】あなたの恐れ、疑い、 乱れた心を、両手を開いて抱きしめてあげなさい~

*【大きな悪いオオカミ】心の闇を抱きしめて生きる

 

【大アルカナ16:ラプンツェル】

*【ラプンツェル】~過去のしがらみを断ち切る時~

 

【大アルカナ17:星に願いを】

*【星に願いを】誰と結婚しても先のことはわからない

 

【大アルカナ18:シンデレラ】

*【シンデレラ】休みたいのに休めない

 

大アルカナ19:黄色いレンガ道】

*【黄色いレンガ道】探しているものはあなたの中にすでにある

 

【大アルカナ20:3匹の子豚】

*【三匹の子豚】人生のターニングポイントで出るカード

 

【大アルカナ21:地球の子ども】

*【地球の子ども】魂の旅の終わりと始まり

 

 ※小アルカナ、コートカード、テーマ学習の物語は村川久夢ホームページ「インナーチャイルドカード物語」をご覧下さい。

 

 

 

 <関連記事>

*【眠れる森の美女】死んだように眠る(インナーチャイルドカード物語)

*インナーチャイルドカード物語(カードの意味を解説した物語集)

*村川久夢プロフィール

*村川久夢さんを知る!<突撃!注目の起業家インタビュー>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA