【大アルカナ0:赤ずきん】恐れることはない自分の信じた道を行こう!

私は念願だった編み物教室を開いて、

嬉しくて仕方がないんだけれど、

心のどこかに何かを恐れている

自分を感じて落ち着きませんでした。

 

ある時、街で

「インナーチャイルドカードセラピー」

というウエルカムボードを見かけました。

私はカラフルで可愛いカードに惹かれて

セッションを受けてみる気になりました。

 

✿インナーチャイルドカード:赤ずきん✿

 

その日、私が引いたのは

「赤ずきん」でした。

セラピストさんが言われるには

「赤ずきん」のカードは、

インナーチャイルドカードの

最初のカードだそうです。

*インナーチャイルドカード:赤ずきん

 

セラピストさんがカードの説明を

してくれるのかと思ったら、

カードを見た私の印象を尋ねられました。

 

私はこんな印象を持ちました。

私(赤ずきん)は、指先に蝶がとまって

嬉しいけれど、

実は昆虫が苦手なので、

蝶が少し気持ち悪くもあります。

 

また蝶の扱い方がわからないので、

蝶を傷つけて死なせてしまわないか

怖く感じました。

 

そして、木の陰に隠れている

オオカミが気になりました。

オオカミが私を

監視しているように感じました。

 

✿明らかになったオオカミの正体!✿

 

セラピストさんがオオカミのことを

いろいろ尋ねて、

私がオオカミの正体を見破る

サポートをしてくれました。

 

私はその時、

編み物教室を開始したばかりで、

教室が楽しくてしかたがありませんでした。

少し怖くなるようなハイテンションでした。

ハイテンションで指先にとまった蝶を

台無しにするのではないかと、

それを恐れたのです。

 

確かにハイテンションも怖いですが、

まだ何かモヤモヤするものを感じました。

 

それは

「誰かが私を見張っている」

という感覚でした。

 

「何だろう?何だろう?」考えるうちに、

目立つことを極端に嫌った

私の支配者だった祖母や

祖母に逆らえない両親の

「目立ったらあかん!

ほどほどがええにゃ!」

という言葉が蘇ってきました。

 

編み物教室が

楽しくて楽しくて仕方がない私を、

「目立ったらあかん!

ほどほどがええにゃ!」

というもう一人の私が見張っていました。

 

「そうだったのか!

恐れの正体は私自身をセーブする

もう一人の私だったのだ!」

と思いました。

 

自分の恐れが何かわかると、

ものすごくスッキリできました!

 

✿どんなに大人しくしていても

文句を言う人は絶対にいる✿

 

オオカミ、つまり私の無意識の恐れの

正体がはっきりすると

とてもスッキリ出来ました。

 

そして、大人しくほどほどにしていても、

「大人しいから」

「真面目だから」

「我慢強いから」

という理由でいじめられた

小学生時代を思い出しました。

 

大人しくて目立たない

いつもほどほどな私にも

ひとつだけ自慢できることがありました。

編み物でした。

子ども作品展には何度も出展しました。

編物コンクールに入賞したこともありました。

小学生向けの雑誌に

私の作品が掲載されたたこともありました。

 

すると今度は

目立ったからと言っていじめられました。

 

私をいじめる人は、

結局私がどんなに目立たないように

大人しくしていても、

頑張って評価されても、

もっともらしい理由見つけて

文句を言ってくるのです。

 

この子なら意地悪をして

何を言っても黙っているだろう!

何をしても耐えて抵抗しないだろう!

 

目立たないように

大人しくしていた自分を思い出すと

怒りが吹き出して来ました。

 

✿恐れることはない!

自分の信じた道を行こう!✿

 

私はもっといじめられるのが怖くて、

ひたすら我慢していましたが、

中学に進学すると、

頑張っても足を引っ張らない

新しい友だちが出来ました。

 

ある日、覚悟を決めて、

私をいじめていた人に猛反発して

口喧嘩になりました。

いつも大人しくて我慢強い

私が豹変したことに

いじめていた人たちは驚いて、

以後、私に近づいて来なくなりました。

 

中学では勉強も部活も

一生懸命に頑張ったので、

一生懸命に頑張る友だちができました。

 

私が小学校時代のことを

夢中で話し終えると

穏やかに私の話しをきいていた

セラピストさんがこう言いました。

 

「インナーチャイルドカードは、

引いた人にピッタリのカードが出ます。

赤ずきんのカードには

こんな意味があるんですよ。

 

赤ずきんのカードが

リーディングに現れた時は、

冒険の準備をする時です。

リスクをいとわず

広大な未知の世界に心を開く時です。

 

関西弁でいうとこんな感じです。

 

思い切って行きなはれ~!

失敗しても

失敗から学ぶこともおまっせー」

 

セラピストさんの言葉を聞いて、

私はこう思いました。

 

「恐れることはない!

自分の信じた道を行こう!」

 

 

*----------*

 

 <インナーチャイルドカード物語:大アルカナ>

「インナーチャイルドカード物語」は、カードの意味、タロットやおとぎ話との関係、セッションの様子などを描いた物語集(リンク集)です。カードを引いた人が、引いたカードをキッカケに自分の人生を切り開くドラマを描いています。お読みになりたいカードのリンクをクリックして下さい。

 

【大アルカナ0:赤ずきん】

*【赤ずきん】恐れることはない自分の信じた道を行こう!

 

【大アルカナ1:アラジンと魔法のランプ】

*【アラジンと魔法のランプ】どんな一歩なら踏み出せますか?

*【アラジンと魔法のランプ】アラジンを英雄にしたのは錬金術だった!

 

【大アルカナ2:困難から救う妖精】

*【困難から救う妖精】もしも魔法が使えたら

 

【大アルカナ3:マザーグース】

*【マザーグース】愛の卵

 

【大アルカナ4:裸の王様】

*【裸の王様】~見えないものが見えるようなフリをしない~

 

【大アルカナ5:魔法使い】

*【魔法使い】「そうだったのか!」と自分で納得できるとスッキリできる

 

【大アルカナ6:ヘンゼルとグレーテル】

*【ヘンゼルとグレーテル】いつも我慢しているあなたへ

 

【大アルカナ7:ピーターパン】

*【ピーターパン】あなたの魂を乗せた船は何を目指していますか?

 

【大アルカナ8:美女と野獣】

*【美女と野獣】愛は心を開き素直になった時に手に入る

 

【大アルカナ9:白雪姫】

*【白雪姫】「これが正解!」ってないんだ!

 

【大アルカナ10:不思議の国のアリス】

*【不思議の国のアリス】いい子の殻を破り自分の人生を生きよう

 

【大アルカナ11:ミダス王と金の手】

*【ミダス王と金の手】~正義って何かしら~

 

【大アルカナ12:ジャックと豆の木】

*【ジャックと豆の木】手放すことによって救われる!

 

【大アルカナ13:眠れる森の美女】

*【眠れる森の美女】死んだように眠る

 

【大アルカナ14:守護天使】

*【守護天使】~好きか嫌いか?白黒思考の克服~

 

【大アルカナ15:大きな悪いオオカミ】

*【大きな悪いオオカミ】あなたの恐れ、疑い、 乱れた心を、両手を開いて抱きしめてあげなさい~

*【大きな悪いオオカミ】心の闇を抱きしめて生きる

 

【大アルカナ16:ラプンツェル】

*【ラプンツェル】~過去のしがらみを断ち切る時~

 

【大アルカナ17:星に願いを】

*【星に願いを】誰と結婚しても先のことはわからない

 

【大アルカナ18:シンデレラ】

*【シンデレラ】休みたいのに休めない

   

大アルカナ19:黄色いレンガ道】

*【黄色いレンガ道】探しているものはあなたの中にすでにある

   

【大アルカナ20:3匹の子豚】

*【三匹の子豚】人生のターニングポイントで出るカード

  

【大アルカナ21:地球の子ども】

*【地球の子ども】魂の旅の終わりと始まり

 

 ※小アルカナ、コートカード、テーマ学習の物語は村川久夢ホームページ「インナーチャイルドカード物語」をご覧下さい。

 

 

 

 

*----------*

 

<参考記事>

「赤ずきん」グリム童話~グリム兄弟のすべてのおとぎ話~

<関連記事>

*インナーチャイルドカード物語~カードの意味を解説した物語集

*村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』1章無料公開中

*村川久夢さんを知る!<突撃!注目の起業家インタビュー>

 

*----------*

【村川久夢ホームページ】

✿村川久夢インナーチャイルドカードセラピー講座✿

 

「村川久夢インナーチャイルドカードセラピー講座」では、オリジナルテキストや資料を使ってレッスンを行っています。「レッスン内容も資料もわかりやすく、心が癒やされる!」と好評を頂いています。あなたも講座を受けてみませんか講座については下記案内ページをご覧下さい。体験レッスンもご用意しています。

  

*----------*

✿村川久夢インナーチャイルドカードセラピーご案内✿

   

「村川久夢インナーチャイルドカードセラピー」は、インナーチャイルドカードを使って、あなたの心の奥底にある夢や希望を明確にし、恐れや不安を整理し解決するサポートをします。本心がわからなくなった時、自分の心を見つめ直し整理したくなった時、どうぞ相談にいらして下さい。

*----------*

    

✿村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

    

新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。      

  *電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。

  *紙の本は、880円(送料180円)です。下記ボタンよりお申込み下さい。

*----------*

*村川久夢ホームページトップには、新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA