こんにちは、村川久夢です!
いつも私のブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。2024年11月も、多くの方に読んでいただき、とても励みになりました!
今日は、2024年11月に特に多くの方に読まれた記事をランキング形式でご紹介します。このランキングを通じて、読者の皆さまが関心を寄せてくださったテーマや、どのような記事が響いたのかを振り返り、今後の記事作成に活かしていきたいと思っています!
<村川久夢ブログ「11月のベスト1記事~3記事」>
<いくつになっても夢は叶えられる!50代で挑んだ「外国一人旅」>
11月で最も読まれた記事がこちらです! 「夢は叶えられる」をテーマに、夢を現実にする具体的な方法や、私が50代で挑戦した外国一人旅について書きました。
この記事では、私がどのように「外国一人旅」という夢を実現したか、旅先での驚きや感動を紹介しています。
読者の方からも「勇気をもらった」「次は私も挑戦したい」というコメントをいただき、とても嬉しかったです。
👇️この記事はこちらから読めます👇️
<いくつになっても夢は叶えられる!50代で挑んだ「外国一人旅」>
「魂の旅」で考える!残りの人生で本当に大切なものとは何か?
2位は「残りの人生で本当に大切なものとは何か?」をテーマにした記事でした。人生後半に差し掛かった時、自分にとって本当に大切なものは何か、残りの人生をどのようにいきたいかを、考えるきっかけになればと思い書きました。
👇️この記事はこちらから読めます👇️
<「魂の旅」で考える!残りの人生で本当に大切なものとは何か?>
<スマホの1タップで文章力アップ!苦手な人が文章上手になる第一歩>
文章力に関する具体的な方法が人気でした! スマホを類語辞典のように使って、文章力をアップする簡単なコツをご紹介しました。「すぐ試してみました」というコメントもいただきました。
👇️この記事はこちらから読めます👇️
<スマホの1タップで文章力アップ!苦手な人が文章上手になる第一歩>
<多くの方に興味を持って頂いた記事>
資格を「飾り」にせず、実践に使う方法をご紹介。ぜひ読んで、資格を活かすキッカケにしてみてください!
👇️この記事はこちらから読めます👇️
<取得した資格を「飾り」にせずスキルアップに活かすシンプルな方法>
5分少々で読める掌編小説です。短い時間で楽しめるので、小説好きの方にオススメです。
👇️この記事はこちらから読めます👇️
<おはぎが許せない!~完璧を目指す女~>
<惜しくもランク外だった記事>
京都風たぬき」の記事では、京都風たぬきの特徴や美味しさを中心にお伝えしました。今後は、他地域の「たぬき」との違いや「たぬき」という名前の由来など、新しい視点を加えて再投稿していきたいと思っています!
👇️この記事はこちらから読めます👇️
【ああ、京都人】京都好き麺好き必見!心も体も温まる『京都風たぬき』の魅力
11月は、特に「50代の挑戦」「残りの人生の生き方」「文章力アップ」に関するテーマが人気でした。読者の皆さまが、これらのテーマに関心を持ってくださっていることがわかり、とてもうれしいです。
12月は、「新たな挑戦」「京都の魅力」「文章力アップ」をさらに深掘りして、皆さまに楽しんでいただける記事をお届けしたいと思っています! 引き続き応援よろしくお願いします。
<関連記事>
*村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』1章無料公開中
*----------*
【村川久夢ホームページ】
✿『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿
新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。
*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。
*紙の本は、880円(送料180円)です。下記ボタンよりお申込み下さい。
*----------*
*村川久夢ホームページトップには、新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。