
お気に入りのカフェ&バル「セルクル」さんの桃のタルトケーキを食べてきました。インナーチャイルドカードプラクティショナー勉強会で、創始者イーシャ先生のもと、4時間、一生懸命に頑張って勉強したご褒美です。
私は物事に集中して、粘り強く取り組める性格なんですが、その性格は同時に、周りが見えなくなったり、融通が利かなくなったりという面もあるのです。集中して、粘り強く取り組むあまり、疲れていることに気づけなかったり……。
プラクティショナー勉強会の後も、しっかり学んで、有意義な時間を過ごしたはずなのに、意欲が湧かないのです。焦って、ちょっと苛々してしまいました。
そんな時、友だちが電話をくれて、他愛のない話をしました。そこで、友だちに有意義な時間を過ごしたのに、意欲が湧かないことを、話したのです。
「疲れているんと違う? 疲れて意欲が湧かない時は、頭であれこれ考えるより、美味しいものを食べるとか、ぐっすり眠るとか、お風呂に入ってリラックスするとか、感覚からアプローチしたら? その方がいい気分転換になって、意欲が戻ってくるよ」
と、友だちがアドバイスしてくれたのです。そこで、「セルクル」さんの桃のタルトケーキを食べてきたというわけです。美味しい桃のタルトケーキを食べると、気力が湧いてきたように感じました。
おかげで、プラクティショナー勉強会をまとめたブログ(下記)も書くことができたのです。ブログを書き終えて、投稿すると、いつの間にか気分もスッキリしていました。

<インナーチャイルドカードプラクティショナー勉強会~内なるワーク~>
意欲が湧かなくて、焦ったり、苛立ったりする時は、あなたが物事に熱中しすぎて、状況が見えなくなっていたり、疲れていたりしていないか、チェックしてみて下さい。上手に気分転換するためには、感覚に働きかけるのが有効だということを、思い出して下さいね。

*----------*
【村川久夢ホームページ】
<『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』>
『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。

*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。
*紙書籍は、¥880(送料¥180)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。
*----------*
<心の制限を外す無料メール講座&メルマガ>

心の制限を外せば、いろいろなことにチャレンジして、人生を楽しめるのです。「心の制限の正体とは何か?どうして心の制限を外すか?心の制限を外せばどんなことが起こるのか?」を9通のメールに込めた「心の制限を外す無料メール講座」を是非お読み下さい。
*----------*
*村川久夢ホームページトップには、『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。