最近、「にこねこ保育園」という猫の保護活動をされているご夫婦の動画をよく見ています。子猫は心をとろかすほど可愛いですね。
先日、生後一日でビニール袋に入れて捨てられていた子猫の保護動画を見ていました。にこママ(にこねこ保育園の奥さま)は、小さすぎてなかなかミルクを飲まない子猫に一滴ずつミルクを飲ませ、おしっこやウンチの世話もされていました。1時間ごとにです!
一生懸命に無心にミルクを飲む子猫の可愛らしさに見とれながら、1時間ごとに根気よくおしっこやウンチの世話をして、ミルクをあげるにこママは、さぞ大変だろうなと感じました。
その時、「母もこんなふうに睡魔や疲労と闘いながら、私にお乳をくれたのかな」と思いました。
不器用でお互いわかりあえなかった母と私。私が母への不満を口にすると、「だれがあなたにおっぱいをあげて、おしめをかえてくれたと思うの!」とよく言われました。何だが押し付けられているようで、素直に納得できませんでした。「私が頼んで生んでもらったわけじゃないわ!」と思ったものです。
でも、無心にミルクを飲む子猫の動画を見ていたら、自然に母を思い出し、不思議に「お母ちゃんありがとう」という思いがこみ上げて来た私でした。
*----------*
【村川久夢ホームページ】
<『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』>
『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。
*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。
*紙書籍は、¥880(送料¥180)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。
*----------*
<心の制限を外す無料メール講座&メルマガ>
心の制限を外せば、いろいろなことにチャレンジして、人生を楽しめるのです。「心の制限の正体とは何か?どうして心の制限を外すか?心の制限を外せばどんなことが起こるのか?」を9通のメールに込めた「心の制限を外す無料メール講座」を是非お読み下さい。
*----------*
*村川久夢ホームページトップには、『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。