

このページでは、インナーチャイルドカードの読み方が分からないあなたのために、出来るだけ分かりやすく、また私自身が実際に遭遇した出来事を物語のような形でお届けしています。

[
「自分でカードが読めるようになりたい」「お仕事にインナーチャイルドカードを活用していきたい」と考えている、特に初心者の方に向けた内容になっていますので、是非参考にしてくださいね。

<ハートの7:外の混乱に惑わされない聖域を作ろう>
インナーチャイルドカード小アルカナ「ハートの7」の意味やカードの読み方について、リーディング例をもとにお話します。
<クライアントがカードから受けた印象>

写真のカードは、インナーチャイルドカード「ハートの7」です。あなたはこのカードから、どんな印象を受けましたか?最初に目についたものは何でしたか?あるクライアントが「ハートの7」から受けた印象を紹介します。
【クライアントがカードから受けた印象】
深海にある神殿で、私は瞑想しています。知らない間に私からパワーがあふれ出し、不思議な光を放っています。私はとても静かで穏やかな気持です。
これは、私がインナーチャイルドカードセラピスト養成講座で「ハートの7」を学んだ時に、「ハートの7」のカードから受けた印象です。
<「ハートの7」の意味>
「ハートの7」には下記のような意味があります。
【「ハートの7」の意味】
このカードの安らかなマーメイドは、海に沈んだアトランティスの神殿で愛について、より深い意味をじっと考えています。金色の光のオーラに包まれて、彼女は明晰さと真実の聖なる存在に守られています。
「ハートの7」の意味は、インナーチャイルドカードセラピーの創始者・イーシャ・ラーナーさんが書かれたインナーチャイルドカードの参考書やワークブック、イーシャさんのセミナーに参加して学習したことをもとにまとめました。

<リーディング>
さて、「ハートの7」から受けた私の印象をどのようにリーディングしましょうか?カードの意味などを参考に下記のようにリーディングしました。
あの頃の私は「深海にある神殿」という世俗の喧騒から遠い聖なる場所で、瞑想していると感じています。
また、聖なる場所で瞑想することで、自分からパワーがあふれ出ているとも感じています。今、リアルタイムで質問できるなら、深海にある神殿はどんな様子かを尋ねてみたいです。
この印象を書いた時は、セラピスト養成講座で勉強中でした。おそらく、深海にある神殿は、セラピスト養成講座の教室だと思います。インナーチャイルドカードについて学ぶことで、静かで穏やかな気持を得て、パワーを放つようになったと感じたのだと思います。
そのことに、あの頃の私自身が気づくように、セラピストの私がリーディングでサポートしたいです。
<「ハートの7」のメッセージ>
あの頃の私には、「ハートの7」のこんなメッセージを教えてあげたいと思います。
【「ハートの7」のメッセージ】
このカードは、あなたの内なる感情を静め、より高い心に、耳を澄ませる時が来たことを示しています。一人になる時間を作り、あなたの魂を育んで下さい。外の混乱に惑わされないあなただけの小さな世界、あるいは聖域を作りましょう。
いかがですか?「ハートの7」の理解が深まりましたか? インナーチャイルドカード一枚一枚について、もっと深く学んでみたい、リーディングを深めたい方は、次項の「村川久夢インナーチャイルドカードセラピー講座」をご覧下さい。

<自分でもカードを読めるようになりたいあなたへ!>

「村川久夢インナーチャイルドカードセラピー講座」は、レッスン内容も資料もわかりやすく、「心が癒やされる!」と好評を頂いています。
講座でインナーチャイルドカード一枚一枚について学ぶことで、自分の心を癒やすことができます。自分を癒やすことが、セラピストとして、人を癒やしたいと思う原動力になります。
あなたも講座を受けてみませんか?講座については下記ボタンを押して、案内ページをご覧下さい。体験レッスンもご用意しています。

私と一緒にインナーチャイルドカード一枚一枚を学びましょう。