鏡リュウジ「タロットで探る心の世界」に参加して~振り返りブログ~

鏡リュウジさんの講座

「タロットで探る心の世界」に行ってきました。

今日はその振り返りブログです。

 

今日の講座で興味深く感じたのは、

「タロットの図柄は

誤読とミスコピーの連続だった」

ということです。

 

「それがなんで心と関係あるの?」

って話ですが、

誤読やミスコピーであっても

誤読された図柄が淘汰されることなく

今も残っているのです。

 

なぜ残ったのか?

誤読やミスコピーの図柄が、

人々の共感を得たからなんです。

無意識のうちに表れた

人々の本音であるからです。

 

 

✿共感された誤読やミスコピー✿

 

今日の講座で

例として取り上げられたのは、

大アルカナ9の「隠者」です。

 

私たちが知っている「隠者」のカードは、

老人が手にランプを持っています。

 

でも、最古のタロットである

ヴィスコンティ版で老人が持っているのは、

「ランプ」ではなく「砂時計」なのです。

左:センテニアルタロット

右:ダヤンタロット

 

図像学的には砂時計を持った老人は、

「時の翁」と呼ばれ、

時を経て完成するもの、

無常の時の流れを知るものの姿として

描かれているそうです。

 

でも、闇の中で孤独に歩んでいる時、

光に導かれたい無意識の願望は

誰しも持つように思います。

老人が手にするランプが

支持されたのが理解できます。

 

現在の多くのタロット入門書では、

ランプを掲げて一人暗い道を進む

老人の姿に賢者を見ています。

 

 

✿無意識の本音✿

 

私は「隠者」のエピソードを聞きながら、

こんなことを考えました。

 

砂時計を手に暗い道を一人進む

老人が描かれたカードを見て、

「砂時計」が「ランプ」に

感じられることもあるのではないか?

 

「砂時計だけれど、

砂が不思議な力を持っていて、

輝き出して道を照らす」

仮にそんな印象を持つ人がいたら、

そこにクライアントの無意識の本音が

表れていると私は考えます。

 

「自分を導いてくれる光が欲しい」

そんなクライアントの願望が

隠れているように感じます。

 

 

✿愚者の旅✿

 

講義の終盤で聞いた

「自分の体験をタロットで

別の角度から見る」

という言葉が印象に残りました。

 

現代のタロットの解釈は、

「英雄の旅(ヒーローズジャニー)」

ではなく、

「愚者の旅(フールズジャニー)」

だと言います。

 

どこにでもいる

平凡な若者である「愚者」が

タロットの階段を上って成長する。

自分のイメージを広げるための

ジャニーなのです。

 

タロットは自分が心の旅の

どこにいるのかをはかる

ツールなのだと感じました。

 

 

 

村川久夢インナーチャイルドカー

セラピーセッションメニュー✿

 

*30分新規体験コース( ¥3,000)

*90分コース    (¥10,000)

セッションのご予約は下記フォームから

   ↓ ↓ ↓

 <お申込みフォーム>

 

✿村川久夢インナーチャイルドカード

セラピー講座✿

 

インナーチャイルドカードセラピーで

自分の心を見つめて対話し、

自分の力で心を癒やしたい人は、

インナーチャイルドカードセラピー講座を

受けてみませんか?

講座については下記ブログをお読み下さい。

<心を癒やす力をつける講座案内>

 

体験レッスンは下記フォームから

  ↓ ↓ ↓

<体験レッスンお申込>

 

*----------*

【村川久夢ホームページ】

<ホームページ>

✿村川久夢作品のページはこちら

<村川久夢作品>

✿セルフマガジンのお申込みはこちら

<セルフマガジンお申込みフォーム>

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA