
「憧れの◯◯さんのようになりたい」という夢はあるけれど、「私にはとっても無理!」と夢を諦めたことはありませんか? このブログでは、目標を小分けして夢を実現する方法をお話します。
<壮大すぎる目標>
私の夢は、作家になることでした。作家になることは、幼い頃からの夢でしたが、「私には才能がないから無理だ」と思って諦めてしまっていたのです。
その頃、私の頭にあった「作家」とは教科書に出てくる夏目漱石や森鴎外のような文豪、あるいは村上春樹さんや東野圭吾さんのような人気作家だったのです。今から思うと、目標のイメージがあまりに壮大すぎたのです。

あなたはどうですか?
あなたの子どもの頃の夢は何でしたか?私のように「才能がないから」と諦めた夢はありませんか?あまりに壮大な夢のイメージを抱いて、「私には無理」と思ったことはないでしょうか?
<今できることから!>
「私が作家になるなんて不可能だ」とすっかり夢を諦めていた私でしたが、インナーチャイルドカードセラピーに出会い、自分と向き合うことができたのです。

私は自分の心を見つめ、「自分を書くことで表現して、発信し、共感を得たい」と言う気持ちに正直になりました。自分の気持ちに正直になることが本当に大切だと感じました。
夏目漱石のような偉大な文豪になることは不可能かもしれないけれど、今の私でも「自分のブログサイトを立ち上げて、ブログにエッセイや小説を投稿することは可能だ!」と考えたのです。

ブログサイトを立ち上げて、投稿する。誰にでも出来るところまで、ハードルを下げたのです。小さな一歩ですが、自分のブログに小説を投稿して、夢に向かって、一歩踏み出した時の喜びや充足感を、私は忘れることが出来ません。

夢を夢で終わらせないために、まず、すべきことは、今できるところまでハードルを下げ、一歩踏み出すことなんです。
<不可能を可能に>
ブログに毎日、エッセイや小説を投稿する内に、私は本を出版したいという夢を持つようになったのです。本を出版した経験などなく、最初は不可能に思えました。
不可能を可能にするために必要なことは、「目標を小分けすること」、この考え方は、本を出版するという夢を叶える時にも役立ってくれました。
私の場合、「本の出版」と言う大きな目標を「企画書を書く」「章立てをして目次を決める」「目次に従って1項ずつ内容を書く」「まえがき・あとがきを書く」等の小さな目標に小分けしました。そして、小さな目標を少しずつ実現したのです。
大きな夢を小さな夢に分けて、少しずつ叶えると、大きな夢を叶えられる度合いがぐっと高まりました。大目標を小目標に分け、やるべきことを明確にすることで、ゴールに確実に近づいていくことが可能になったからなんです。
いきなり大きな目標を設定すると、目標の大きさに圧倒されてしまったり、実現するのが難しいと感じて、途中で挫折していたかも知れません。
この時の経験で、大きな目標を小さな目標に小分けして、夢を叶える方法が、とても効果があるのを感じました。

私はこの方法で、前著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』も新著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』も出版しました。
<夢を夢で終わらせない>
拙書『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に、人生を投げていた私が夢を見つけて、少しずつ叶え始めた経緯を詳しく書いています。また、夢を小分けして実現する方法についても、具体的な例をあげて、詳しく書きました。

不可能を可能にするために、夢を夢で終わらせないために、あなたの心の声に耳を傾け、本当に望んでいることに正直になって下さい。その夢を叶えるために、目標のハードルを下げ、大きな夢を小さな夢に小分けして、一つずつ叶えて下さいね。

<『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』ご案内>
『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。

*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。
*紙書籍は、¥880(送料¥180)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。
*----------*
<心の制限を外す無料メール講座&メルマガ>

心の制限を外せば、いろいろなことにチャレンジして、人生を楽しめるのです。「心の制限の正体とは何か?どうして心の制限を外すか?心の制限を外せばどんなことが起こるのか?」を9通のメールに込めた「心の制限を外す無料メール講座」を是非お読み下さい。
*----------*
*村川久夢ホームページトップには、『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。