*画像:ソード9
このカードは私が失敗することや
失敗を人に笑われることを恐れて、
新しいことにチャレンジ
できなかった時に引いたカードです。
<「ソード9」の印象>
私にはカードの魔物(ドラゴン)が
自分の自意識過剰に思えました。
また、自意識過剰の魔物から
自分をガードする剣が、
結局自分を閉じ込めて、
身動き出来ないようにしている
とも感じました。
新しいことにチャレンジしなければ、
新しいことをする緊張に晒されることも
恥をかくこともありません。
でも、私は自分を守るはずの剣に
閉じ込められて、
狭い世界でじっとしているだけです。
「ソード9」を引いた時は、
「ああ!このカードが出たか!」
と感じました。
あまりにその時の私にピッタリなので
ものすごく驚きました。
<「ソード9」の意味>
「ソード9」はこんな意味があります。
*「新たな世界に出て行く時」
*「古い思考から出て新しいところに行く」
*ドラゴンから身を守るはずの剣が、
自分自身を閉じ込めてしまった。
「勇気を出せって言うことやな!」
と私は思いました。
そしてカードに背中を押され
勇気を出してチャレンジしました。
自意識過剰は怖いですね。
チャレンジしてみると、
思ったよりずっと良い感触で、
新しいことは進みつつあります。
私は新しいチャレンジのことを
念じながらもう一度カードを引きました。
<「ソード10」の印象>
*画像:ソード10
今度は画像の「ソード10」が出ました。
私は自意識過剰の魔物を
自分の剣で上手く退治しました。
まだ自信がなくて戸惑っている自分に
最後のとどめの剣を
刺そうとしているように思えました。
<「ソード10」の意味>
「ソード10」にはこのような意味があります。
*「ソード9」の少年は勇気を出して
ドラゴンを囲み戦いは終わりました。
*自分をドラゴンから守りつつ、
自分が自由でいられる方法を見つけます。
*ドラゴンは自分の一部です。
少年が勇気で輪にしたのです。
「よし!この調子で行こう!」
私は自分を励ましました。
インナーチャイルドカードは78枚ありますが
私が新しいことにチャレンジしようとした
前後に出たのは、
同じソードの続き番号の9と10でした。
その時の私の状況にピッタリでした。
インナーチャイルドカードセラピーは、
このようにカードをツールにして、
自分と向き合い、
自分の気持ちや課題を明らかにします。
インナーチャイルドカードは、
タロットから生まれたカードです。
不思議にその人にピッタリのカードが出ます。
自分と向き合ってみたい時、
自分の気持ちを整理したい時、
インナーチャイルドカードを引いて、
自分の本心を見つめてみませんか?

<関連記事>
*村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』1章無料公開中
*村川久夢著『大丈夫、きっと乗り越えられる~鬱・夫の死を克服した私からのエール~』
*----------*
【村川久夢ホームページ】
✿村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。
*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。
*紙の本は、880円(送料180円)です。下記ボタンよりお申込み下さい。
*----------*
✿村川久夢インナーチャイルドカードセラピーご案内✿

「村川久夢インナーチャイルドカードセラピー」は、インナーチャイルドカードを使って、あなたの心の奥底にある夢や希望を明確にし、恐れや不安を整理し解決するサポートをします。本心がわからなくなった時、自分の心を見つめ直し整理したくなった時、どうぞ相談にいらして下さい。
*----------*
✿心の制限を外す無料メール講座✿

心の制限を外せば、いろいろなことにチャレンジして、人生を楽しめるのです。「心の制限の正体とは何か?どうして心の制限を外すか?心の制限を外せばどんなことが起こるのか?」を9通のメールに込めた「心の制限を外す無料メール講座」を是非お読み下さい。
*----------*
*村川久夢ホームページトップには、新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。