音声入力でブログ原稿を書いてみた!必要に迫られたら案外できた話

ブログ原稿を、初めて音声入力で書いてみました。

以前から「音声入力って便利そうだな」と思っていたものの、使い方を調べたり、覚えたりするのが面倒で、ずっと試してきませんでした。

でも、梅雨に入ってから気象病の影響で頭痛やだるさがひどく、パソコンに向かうのもしんどく感じるように。

そんな中、「音声で入力できたら楽かもしれない」と思い立ち、ようやくチャレンジしてみたのです。

実際に使ってみると、思っていたよりずっと便利!

思っていたよりずっと便利!

今日は、そんな音声入力の体験をシェアしてみたいと思います。「やってみようかな」と思っているあなたの、背中をそっと押せたらうれしいです。

 

気象病のせいで体がだるく、頭も痛く、座ってパソコンに向かうのがつらく感じる日が続いていました。

そんなときふと思い立ち、スマホの音声入力を使ってブログを書いてみることに。

最初は慣れず、少し操作に戸惑いましたが、すぐにいくつものメリットを実感できました。

私はAndroidスマホを使っているのですが、これまでGoogleドキュメントというアプリの存在をあまり意識していませんでした。

ところが実際に使ってみると、音声で話したことばがすぐに文字になり、自動でGoogleドライブに保存される。

しかも、そのままパソコンからも同じドキュメントを開いて続きが書けるのです。

出先のちょっとした隙間時間でも、スマホだけで原稿を書ける。寝転がりながらでもOK。「今まで使ってこなかったのは、もったいなかったな」と本気で思いました。

 

今も実は、ベッドに横になったまま音声で原稿を書いています。思ったよりもサクサク進み、「本当に使える方法だな」と感じています。

ベッドで横になったままでOK!

今回あらためて思ったのは、人間って「覚えるのが面倒」だとなかなか新しいことに手を出せないものだということ。

でも、必要に迫られたときこそ、新しい方法を取り入れるチャンスでもあるんですね。

私はPixel 8aを使っていて、音声入力のやり方をAIに聞いてみました。

すると、複数の方法を提案してくれて、私に合った使い方をわかりやすく教えてくれたのです。

そのサポートがなかったら、今回もきっと音声入力を試さなかったと思います。

音声入力に挑戦したことで、スマホの便利さ、AIの進化、そしてクラウドでスマホとパソコンが連携しているありがたさを実感しました。

「面倒くさい」と敬遠せず、まずやってみることで、思ってもみなかった発見があるんだなと感じました。

 

これからも体調や場所にとらわれず、音声入力をどんどん活用していこうと思います。特にパソコンを使えない状況では、大きな助けになってくれそうです。

私は2016年から毎日ブログを更新していますが、「継続のコツ」に「音声入力」という新たな手段を取り入れられそうだな、と感じています。

タッチタイピングが苦手な人でも、音声なら自然に文章が書ける。それは、ブログを書くハードルをグッと下げてくれる方法です。

ハードルを下げてくれます!

もしあなたも、ブログを書きたいけど「文字を打つのが大変……」と感じているなら、ぜひ音声入力を試してみてください。思った以上に、「自由に・楽に・自分らしい文章」が書けるかもしれませんよ。

 (音声入力でブログ原稿を書いてみた!必要に迫られたら案外できた話:村川久夢)

 

 

 

 


 

今まで家族のために生きてきたけれど、そろそろ「✨️自分のために生きてみたい✨️」と思っているあなた。

とは言うものの、「どうせ私なんか無理よ。今からでは遅すぎる」「本当にやりたいこと」が何かわからない……。そんなふうに感じていませんか?

この無料メール講座は、「どうせ私には夢なんて見つからない…」

「自分のために生きると言われても、本当にやりたいことがわからない……」

と思っているあなたが、メールのワークにそって、自分の気持ちを書きます。

書くことで、自分自身と静かに向き合いながら、今まで気づかなかった「やりたいこと」や「本当の私」を見つけていきます。

「書くことで本当にやりたいことが見つかりました!」―そんな人が増えています。

講座は、無料でメールアドレスだけで登録できます。いつでも解除OKです。高額な商品やサービスの購入勧誘もありません。安心して下さいね。

メール講座の詳細やご登録は、下記ボタンをクリックして案内ページにお進み下さい。

 


<村川久夢プロフィール>

画像をクリックしてプロフィールページをご覧下さい

 

<関連記事>

村川久夢の作品ページです。心に響く小説や読む人の心に寄り添うエッセイ、書く力を磨く記事など、多数を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

👇️「村川久夢作品」ページこちらから👇️ 

 <村川久夢作品ページ>

 

 

  👇️ホームページトップこちらから👇️

ホームページトップ

*村川久夢ホームページトップでは、「最新ブログ7日間」や「村川久夢作品」、「ああ、京都人シリーズ」などを紹介しています。ぜひご訪問下さい。

*----------*

【村川久夢ホームページ】



 『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』

 

あなたは「どうせ私なんか……」「もう年だから」「今さら遅すぎる!」と思って夢を諦めていませんか?

私は、50代で夫の急死、うつ病の悪化、うつ病のため仕事を失うなど、つらい出来事が重なり、人生の目標を失っていました。

しかし、私が自分の夢を見つけ叶えはじめたのも、また50代だったのです。

「どうせ私なんか……」などの「心の制限」を外して、私が夢を見つけ、叶えてきた経験を本書に具体的に詳しく書いています。

本書を読むと、「50代は夢を実現する年代だ! さあ、やってみよう!」とあなたに実感していただけるはずです。

 

<『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』購入のご案内>

*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。

 

 *紙の本は、880円(送料210円)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA