AIが私の性格をズバリ分析!性格は才能の原石だと知った!

 こんにちは。京都在住セラピスト作家の村川久夢です。今日はちょっと変わった自己分析に挑戦してみました。

京都在住セラピスト作家:村川久夢

「自分の性格って、自分ではなかなか見えないな」と思っていたところ、AI(ChatGPT)に「いろいろ質問して、性格を分析してほしい」と頼んでみたんです。

ChatGPTで性格分析してみた!

すると、かなり的確な質問と、思いがけない分析が返ってきました。今回はそのやりとりと、そこから得られた気づきをシェアします。

 

【日常の行動パターン】

1、休日、特に予定がないときはどう過ごす?

2、パーティーや人の集まりは好き?疲れる?

【意思決定の傾向】

3、物事を決めるとき、直感派?情報派?

4、急な予定変更には柔軟に対応できる?

【対人関係】

5、相談されたときは共感?それとも解決策を出す?

6、初対面の人との会話、自然?緊張する?

【感情と価値観】

7、感情は出やすい?隠すほう?

8、「自分らしい」と思えるのはどんなとき?

 

・一人で静かに本を読んだり、セミナー動画を見たりするのが好き。

・パーティーは疲れるタイプ。

・何かを選ぶときは、情報を集めてからワクワクするものを選ぶ。

・急なことには一瞬焦るけど、すぐ切り替えて対応する。

・悩み相談には共感して耳を傾ける。

・初対面の人とは緊張していても、自然に見えるように話す。

・感情はあまり出さず、隠すことが多い。

・やりたいことに本気で向き合っているときが、自分らしい。

私の回答はこんな感じ~

 

🌱 内向的で思慮深い

・一人の時間でエネルギーを回復するタイプ。

・表には出にくいけれど、内面は豊かで感情も深い。

🔍 慎重さと直感のバランス

・情報を集めてから「ワクワク感」で選ぶので、理性と感性のバランスが絶妙。

💬 高い共感力

・人の話を聞いて共感しながら、その人の本音を引き出すのが得意。

🔧 粘り強く、冷静に対処できる

・いったん動揺しても、すぐに気持ちを切り替えて動ける「柔らかい強さ」がある。

 

ここで少し、私自身の話を。実は私は、以前は中学の英語教師をしていました。

その後、作家活動を始めると同時に、インナーチャイルドカードセラピーのセラピストとしても活動。現在は京都を拠点に、「セラピスト作家」として、創作と心の探求を柱に生きています。

この分析を受けて、ふと思ったんです。

 

AIの分析を読みながら、「あれ、これ全部…今の私の仕事や生き方にピッタリ当てはまってる!」と感じました。

・一人で静かにことばを紡ぐ→作家活動

・誰かの心に寄り添う→セラピー

・教える・伝える→元教師としての経験

無理してがんばらなくても、自分らしく自然体でいられるのは、今の活動が自分の性格に合っているからなんだ…と改めて納得しました。

自分らしくいられる環境

向いている仕事・環境

・一人で集中できる時間がある職場

・意味のあること、誰かの役に立てる仕事

・自分のペースを尊重してくれる環境

たとえば:

ライター、カウンセラー、教育関係、研究職、UXリサーチャーなど

・少数でも深くつながる人間関係が自分に合っている

・感情を出すのが苦手でも、「わかってほしい」をことばにすることで関係性がより良くなる

・完璧主義になりすぎず、まずは小さく始めてみることが成長の鍵

自分の「性格」って、短所や弱点に感じがちだけど、正しく理解すれば、それは才能や強みに変わるんだなと気づきました。

自分を知ることは、自分を信じることへの第一歩。あなたの性格は、あなたの使命とつながっているかもしれません。

 

この自己分析、かなりおすすめです。

ChatGPTに「性格を分析して」とお願いするだけで、あなたに合わせた質問をしてくれます。「自分を知る」って、意外と楽しいですよ。

 (AIが私の性格をズバリ分析!性格は才能の原石だと知った!:村川久夢)

 

 

 

 


 

今まで家族のために生きてきたけれど、そろそろ「✨️自分のために生きてみたい✨️」と思っているあなた。

とは言うものの、「どうせ私なんか無理よ。今からでは遅すぎる」「本当にやりたいこと」が何かわからない……。そんなふうに感じていませんか?

この無料メール講座は、「どうせ私には夢なんて見つからない…」

「自分のために生きると言われても、本当にやりたいことがわからない……」

と思っているあなたが、メールのワークにそって、自分の気持ちを書きます。

書くことで、自分自身と静かに向き合いながら、今まで気づかなかった「やりたいこと」や「本当の私」を見つけていきます。

「書くことで本当にやりたいことが見つかりました!」―そんな人が増えています。

講座は、無料でメールアドレスだけで登録できます。いつでも解除OKです。高額な商品やサービスの購入勧誘もありません。安心して下さいね。

メール講座の詳細やご登録は、下記ボタンをクリックして案内ページにお進み下さい。

 


<村川久夢プロフィール>

画像をクリックしてプロフィールページをご覧下さい

 

<関連記事>

村川久夢の作品ページです。心に響く小説や読む人の心に寄り添うエッセイ、書く力を磨く記事など、多数を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

👇️「村川久夢作品」ページこちらから👇️ 

 <村川久夢作品ページ>

 

 

  👇️ホームページトップこちらから👇️

ホームページトップ

*村川久夢ホームページトップでは、「最新ブログ7日間」や「村川久夢作品」、「ああ、京都人シリーズ」などを紹介しています。ぜひご訪問下さい。

*----------*

【村川久夢ホームページ】



 『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』

 

あなたは「どうせ私なんか……」「もう年だから」「今さら遅すぎる!」と思って夢を諦めていませんか?

私は、50代で夫の急死、うつ病の悪化、うつ病のため仕事を失うなど、つらい出来事が重なり、人生の目標を失っていました。

しかし、私が自分の夢を見つけ叶えはじめたのも、また50代だったのです。

「どうせ私なんか……」などの「心の制限」を外して、私が夢を見つけ、叶えてきた経験を本書に具体的に詳しく書いています。

本書を読むと、「50代は夢を実現する年代だ! さあ、やってみよう!」とあなたに実感していただけるはずです。

 

<『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』購入のご案内>

*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。

 

 *紙の本は、880円(送料210円)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA