超運動不足の私が始める一日10分間のゆるヨガ健康習慣

 

私は今、超運動不足に悩んでいます。一日じゅうパソコンに向かっているため、肩こりや首こりがひどく、夜もぐっすり眠れません。

 

 

あなたはどうですか? 運動不足を感じていませんか?

 

運動不足は肩こりや睡眠不足だけでなく、代謝が落ちて疲れが取れにくくなることも。私の体もまさにそんな状態です。

 

「美しい60代を生きる」基本は、やはり健康です。運動不足が健康に与える悪影響を考えると、なんとかこの超運動不足の生活を改善したいと思っています。

 

運動不足は少しの工夫で改善できます。まずは私も、小さな一歩から始めてみることにしました。

 

 

私は過去にも超運動不足の生活を何度か経験しています。うつ病から引きこもりがちになって、全然体を動かさない時期が過去にもありました。

 

超運動不足なのに普通に食べているので、まず体重増加に悩まされました。体が重いので、ますます動かなくなり、すぐに疲れてしまったり、常に頭がぼんやり痛かったり、胃腸の調子もよくなかったりだったのです。

 

その頃、近所にヨガ教室を見つけ、重いお尻を上げて、ヨガ教室に通うようになったのです。すぐに、ヨガで体を動かす快さを実感するようになりました。

 

ヨガを始めて1年で体重が50kg台になり、花粉症まで治って驚きました! 運動で免疫力が高まるのを実感しました。毎日が快適で、体を動かすことが楽しくなっていったのです。

 

 

 

ところが4年間熱心に通ったヨガ教室をやめると、ヨガからすっかり遠ざかってしまったのです。

 

タガが外れたように、生活も乱れ、ヨガ教室に通っていた頃には絶対と言っていいほどしなかった間食をするようになりました。あっという間に体重が増加したのです。

 

でも、熱心にヨガに取り組んだ「健康の貯金」があったのか、太った以外はとくに健康上の問題は感じませんでした。

 

59歳になった時、60歳で還暦を迎えたら、「真っ赤なドレスを着て還暦ライブ」をしようと思いついたのです。「還暦ライブ」という目標を決めてヨガを再開し、体も心も健康を取り戻すことができました。

 

 

しかし、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ということわざがありますが、「還暦ライブ」が無事に済むと、またヨガから遠ざかって、体を動かさない生活に逆戻りしてしまったのです。

 

 

もともと体を動かすことが苦手なので、ヨガ教室に通うのはもちろんのこと、オンラインヨガレッスンですら面倒に感じていたのです。

 

体が固くなり動作がぎこちなくなり、何も段差のないところで躓いたりするようになって、やっとお尻に火がついて、運動不足の現実に向き合いました。

 

その頃、短時間でできるストレッチに近い穏やかな 「Be-Life」(現:Be-Flow) のヨガ動画を見つけました。

 

寝る前に10分~15分程度、軽く体を動かすようになったのです。やっぱり体を伸ばしたり、胸を開いたりするのは気持ちが良く、たった10分ほどなのに、ぐっすりねむれるようになりました。次第にヨガの習慣が戻ってきたのです。

 

その頃、愛猫2匹を相次いで亡くし、ひどいペットロスに陥りました。その後、8ヶ月間寝込む生活が続き、運動不足はまた深刻になってしまいました。

 

やっと回復して、ブログが書けるようになり、思い切ってライティングゼミに参加するようになると、書くことが楽しくて楽しくて仕方がなくなりました。体調が戻り、執筆に夢中になりすぎて、運動不足が再び深刻になっている今、何とか改善したいと思っています。

 

 

私は粘り強い方ですが、それは好きなことだからです。体を動かすのは苦手な方なので、たとえ10分でも、毎日つづけるのは大変なのです。

 

50代の頃、なぜあんなに熱心にヨガ教室に通えたのか不思議でした。でも、振り返ってみると、ヨガで体を動かす心地よさ、ヨガで体を動かした後に感じる心身の爽快感があったからこそつづいたのです。

 

1人でヨガ動画を見てつづけられたのも、まず心地よさがあって、ヨガをすると心身ともに調子がよくなることを実感できたからでした。

 

私はこのブログを書きながら、体を動かす大切さを改めて感じました。

 

お気に入りの運動法や、短時間でできるストレッチがあれば教えてください。あなたの方法も参考にしたいです! ぜひ、コメントで教えて下さい。

 

 

私もこのブログをきっかけに、一日10分間のゆるヨガを再開します。体を動かす生活を一緒に始めませんか? まずは小さな一歩から、頑張りましょう!

 

 

 

 

 

<関連記事>

 

村川久夢の作品ページです。心に響く小説や読む人の心に寄り添うエッセイ、書く力を磨く記事など、多数を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

 

👇️「村川久夢作品」ページこちらから👇️ 

 <村川久夢作品ページ>

 

 

  👇️ホームページトップこちらから👇️

ホームページトップ

*村川久夢ホームページトップでは、「最新ブログ7日間」や「村川久夢作品」「1ヶ月のBest1~Best3」の記事、「ああ、京都人シリーズ」などを紹介しています。ぜひご訪問下さい。

 

  

*----------*

【村川久夢ホームページ】

✿『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

 

 

新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。      

 

  *電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。

 

 

  *紙の本は、880円(送料180円)です。下記ボタンよりお申込み下さい。

 

*----------*

 

    

*村川久夢ホームページトップには、新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA