【鬱の上手なしのぎ方】薄紙をはぐように回復する

デイケアの書道プログラムに参加しました

      

今日は心療内科の診察でした。昨年7月に愛猫2匹が死んだことが引き金になって、再発した鬱は、少しずつ回復してきました。


再発直後は、診察が済むと、逃げるように家に帰ってベッドに直行していました。診察の後、デイケアルームに残って、夕方頃まで過ごせるようになり、その後、ナイトケアまで残って、夕食が食べられるようになりました。そして今日は、書道プログラムや茶話会に参加して、夕食の時間まで過ごせるようになったのです。


プログラムを楽しめるようになったのです。


鬱が寛解していた頃は、一進一退でなかなか治らない鬱の辛さや、先の見えない苦しさが、薄らいでいました。でも、今度のことで、鬱の大変さを再度、実感しています。


しかし、猫たちが死んでしまって、約1年かかりましたが、焦ったり、自分を責めたりせず、治療し、休養に努めれば、鬱が薄紙をはぐように回復することも実感しています。


鬱で今苦しいあなた、焦らないで、自分を責めないで、無理をしないで下さいね。

 

京都在住セラピスト作家:村川久夢(むらかわ くむ)

 

*----------*

【村川久夢ホームページ】

<『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』>

 

『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。

 

 

  *電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。

*紙書籍は、¥880(送料¥180)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。

 

 

*----------*

<心の制限を外す無料メール講座&メルマガ>

 

 心の制限を外せば、いろいろなことにチャレンジして、人生を楽しめるのです。「心の制限の正体とは何か?どうして心の制限を外すか?心の制限を外せばどんなことが起こるのか?」を9通のメールに込めた「心の制限を外す無料メール講座」を是非お読み下さい。

*----------*

*村川久夢ホームページトップには、『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA