江戸時代の庶民の食生活~白米をたくさん食べていた!~

 

 

私は、江戸時代の庶民の生活に興味があります。前回のブログでは 「住まい」 について、今回は食生活について書きました。

 

<たくさんご飯を食べていた江戸庶民>

江戸で暮らす人々は、食料品の中でも値段の安かった白米をたくさん食べていました。江戸後期には1人1日3合(450グラム)ものお米を食べていたことが推計されています。

 

 

 

現在(調査されたのは2016年)1人1日150グラムほどなんだそうです。

 

江戸時代後期の風俗百科『守貞謾稿(もりさだまんこう)』によると、庶民の三食は、朝にご飯を炊き、

    

 

朝食は味噌汁とご飯

昼食は朝炊いたご飯と野菜か魚のおかず

夜は冷やご飯でお茶漬けとお漬物

 

 

 

江戸っ子は、玄米ではなく、白米をお腹いっぱい食べることを自慢にしていたそうなのですが、栄養が偏って「脚気」になってしまう人も多かったようです。当時、「脚気」は「江戸わずらい」と呼ばれていました。

 

 

<江戸時代の人気のおかず>

さて、白米をたくさん食べていた江戸庶民のお気に入りのおかずは何でしょうか?発表しますね。

 

  

江戸庶民の人気おかず

・きんぴらごぼう

 

 

・煮豆

・切り干し大根の煮物

・昆布と油揚げの煮物

・小松菜のおひたし、

    

 

 

たまには魚を食べられることもありました

・イワシの目刺し

・たたみいわし

・アサリのむき身と切り干し大根の煮物

   

そして、常時、食卓に並ぶ漬物は

・たくあん漬け

・梅干

・ぬか味噌漬け

・なすび漬け

・らっきょう

現代でもおなじみですよね。

    

お味噌汁の具材として人気だったのは

・大根

・豆腐

・納豆(!?)

などなど。

 

こうしてみると大豆製品の登場率が高いですよね。豆は年中手に入る貴重なタンパク源として人気があったのです。同じく豆からつくられる豆腐や納豆も人気食材でした。

 

ちなみに下級武士も庶民と似たような食事だったようで、魚を食べられるのは月に3回ほどだったとか。

 

<江戸時代の屋台の食べ物の値段>

江戸は一人暮らしの男性の多い都市だったので、外食の必要性が高かったのです。文政年間(1818~1829年)、一般的な職業だった棒手振りの場合、一日の売上が銭1200文~1300文(39,000円~42,250円)だったそうです。高級料亭でなければ、庶民でも外食を楽しめたのです。

 

 

そば・うどん  16文(520円)

天ぷら     32文(1040円) 

鴨南蛮     36文(1170円)

にぎり寿司(1つ) 4~8文(130円~260円)

豆腐(一丁) 50~60文(1625円~1950円)

(『守貞謾稿』より)

※1文=32.5は、「経済について楽しく学べるman@bow」を参考にしました。

 

 

 

 

 

時代劇を見ていても、あまり表面に出て来ない地味な庶民は、お漬物や味噌汁、あるいはお茶漬けで、たくさんご飯を食べて、仕事をしていたんですね。時々食べる、魚、外食はさぞ美味しく感じただろうなと思いました。

 

京都在住セラピスト作家:村川久夢(むらかわくむ)

 

           

<村川久夢著『薫~書の道・愛の道~』ご案内>

 「長編小説を書きたい!」と言う私の夢が叶いました。小説投稿サイト「エブリスタ」に私の長編小説『薫~書の道・愛の道~』を連載し、完結しました!

 <あらすじ>

就職浪人し、人生にも目標のない薫は、ある日、新進気鋭の書道家・佐伯に出会う。佐伯には婚約者とも目される名家の子女・貴子がいた。薫と佐伯はだんだんと惹かれ合うようになるのだが……。書道との出会い、師匠「佐伯」との恋。書道家として、人として、成長する薫の成長を描いたヒューマンドラマです。

下記リンクから無料購読できます。

 <『薫~書の道・愛の道~』はこちらから>

 

  

  

 

*----------*

【村川久夢ホームページ】

【村川久夢著書ご案内】


村川久夢は、京都生まれの京都育ち。一人の京都人の目を通して、京都や京都人について、新著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』に書きました。観光化されていない日常の京都や地元の人に愛されている京都の穴場、食べ物やお店についても新著に書きました。     

 

 

 

『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます』

   

*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は700円です)下記よりお申込み下さい。

 

*村川久夢著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』1章無料公開中 

『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』Amazonご購入ページ

  

本書で、京都好きな方はもっと深く京都を好きになり、今まで京都と縁がなかった方は京都を身近に感じて頂けると思います。ぜひ「あなたの知らないもうひとつの京都」を見つけてください。

   

   

  

*----------*

       

村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

 

『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。

  *電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。

*紙書籍は、¥880(送料¥180)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。

 

*----------*

*村川久夢ホームページトップには、拙書『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』や前著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA