飽きても飽きてもまた出来ることは何ですか?

私はかなり粘り強い方で

好きなことは根気強く続けます。

ブログ、インナーチャイルドカードセラピー、

編物、ボイトレ等々

自分でも呆れるほど熱中します。

 

 

<飽き>

 

でも、飽きることもあるんです。

例えば編物シーズンになりましたが、

編物もそうです。

私の家には編み出して、

途中で嫌になって投げ出した

編物作品がたくさんあります。

 

特に対になったもの、

手袋、靴下、ハンドウォーマー等

対(つい)になったものは、

片方編んだら、もう片方を編むのが

飽きて嫌になってしまうのです。

 

なので私の家には、

片方だけの手袋やハンドウォーマーが

けっこうな数あります。

 

 

<飽きは心の試金石>

 

でも私は飽きて嫌になって放り出しても、

でもまた何か編みたくなって

糸と編み針を取り出すのです。

 

飽きて二度としなくなる

と言うことはないのです。

どうやら私は相当に

編み物が好きなようです。

 

この飽きると言う現象は、

心の試金石かもしれないですね。

 

飽きの波が来ても、

飽きの波をやり過ごしたり、

工夫して逃げながらも、

それでも好きなことは、

本当に好きなのだろうと思いました。

 

 

<どんなに飽きても書く>

 

私は自分のエッセイや小説を

読んで欲しくてブログサイトを立ち上げ、

先輩ブロガーさんの影響で

毎日ブログを書くようになりました。

お正月もお盆もクリスマスも

ブログを書いています。

 

書きたくない時も書けない時も

よくあります。

そんな時のために、

モチベーションを高めてくれる人の

ブログを読んだり、

書くことに集中できる環境を作ったり、

ブログネタを書き溜めたり、

過去ブログをリライトしたり、

私なりの工夫をしています。

 

ブログに飽きてうんざりで

どんなに書きたくない時があっても、

どんなに書けない時があっても、

最近はパソコンに向かうと

書けるようになりました。

ブログを書くことが

私の習慣になって来たようです。

 

 

<飽きても飽きても

あなたがまた出来ることは何ですか?>

 

ミュージシャンの友人は、

「生きた証(あかし)を残したい」と

ライブ活動を続けています。

私のブログもまさにそれです。

生きた証(あかし)を残したいのです。

 

ブログのことを考えたくなくて、

飽きてうんざりして

お腹がいっぱいになっても、

私は「もう書かない」

ということはありません。

書くことが私の生きた証だからです。

 

「飽き」と言う人生の試金石に試され、

飽きても飽きても

あなたがまたできることは何ですか?

それがあなたの「生きた証」では

ないでしょうか?

 

  

 

*----------*

【村川久夢ホームページ】

✿村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。      

  *電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。

  *紙の本は、880円(送料180円)です。下記ボタンよりお申込み下さい。

*----------*

*村川久夢ホームページトップには、新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA