
今日はタロット入門講座に参加しました。実践練習で先生に「リーディングが上手ですね」と褒めてもらいました。でも、以前の私は上手にリーディング出来ない方でした。このブログでは、私が苦手意識を克服して、リーディングできるようになった経験をお話します。
<貪欲に実践を!>
今日はタロットリーダー協会の吉永麻里子先生のタロット入門講座を受けました。私はインナーチャイルドカードセラピーのセラピストですが、インナーチャイルドカードがタロットから生まれたこともあって、タロットの勉強もしています。
私は、2018年中川龍先生の集中講座で初めてタロットを学びました。
2016年からインナーチャイルドカードは学んでいましたが、中川龍先生の講座に参加した時は、タロットの知識は全くなく、講座に参加した時に初めてカードの封を切ったのでした。
2日間、みっちり中川龍先生の論理的実践的な講義を受け、実践練習に臨みました。中川先生の講義で得た大きな気づきについて、私はブログに以下のように書いています。

【今日、一番印象に残ったことは、実践知識を学んだことです。
貪欲に実践し、その実践を検証する。検証から改良を重ねて、改良した形でまた実践する。これを続けることで自分のスタイルを確立するのです。
答えは自分の中にあるのです。
自分のスタイルを確立する経過では、本を読む、他の人に占ってもらう等、他から吸収することも必要です。
他人を救いたいならば、まず自分を救うことなのです。自分を救った数だけ、人のことを救うことができるのです】


「学習、実践、検証、改良、また実践」と言う流れを教えて頂きました。「学びのための学びではなく実践するために学ぼう!」と言うことをこの時学んだのです。
<必要に迫られて>
でも、人は必要に迫られないとなかなか重いおしりが上がらないものです(汗)
インナーチャイルドカードセラピーの勉強は積極的に続け、頑張って有料セッションも行っていましたが、タロットの勉強はほとんどしていませんでした。
私が一生懸命にタロットの勉強に取り組んだのは、インナーチャイルドカードセラピーの創始者イーシャ・ラーナー先生の公認プラクティショナー(現国際認定プラクティショナー)になって、「村川久夢インナーチャイルドカードセラピー講座」を開いてからでした。
自分の講座で教えるために、インナーチャイルドカードのもとであるタロットのことも学ぶ必要に迫られたのでした。
タロットの解説書を何冊も読みました。中でも鏡リュウジ先生が書かれた『タロットの秘密』が、大変わかりやすく、参考になりました。鏡リュウジ先生が大阪で講義される時には、積極的に講義に参加しました。
この時は、私も教室で生徒に教える立場になっていたので、本当に一生懸命に、インナーチャイルドカードのことはもちろん、タロットのことも勉強して、学んだことを生徒に教えました。

不思議なもので、教える立場になると、今まで創始者イーシャ先生に学んだことの大切さを痛感するようになりました。「ああ~!こんなに大切なことを教えてもらっていたんだ!」と感じました。

こうしてタロットにも実践的に取り組んだお陰で、私のタロットの知識は大変深まり、ひいてはインナーチャイルドカードのリーディングも深めることができたのでした。
<冷や汗ものの初モニターセッション>
私がラファエラ直美先生のセラピスト養成講座に通っていた時、大アルカナの学習を終えると、友人にモニターになってもらい、積極的にセッション練習をしました。
初めてセッション練習をした時は、モニターセッションだと言うのに、手が震え、声はうわずり、友だちが引いたカードの意味を棒読みしただけでした。
それでも、モニターセッションを続けました。
あの時、頑張ってモニターセッションをしたから、私は比較的スムーズにプロのセラピストになれたのだと思っています。

<学んだことは実践して生きた知識になる>
私はインナーチャイルドカードのセラピストになって6年、講師になって4年です。
インナーチャイルドカードセラピーのセッションでリーディングする機会、教室で模擬リーディングやリーディング練習をする機会を重ねてきました。
学んだことを実践する機会を重ねたのです。
また、継続的に創始者イーシャ先生のセミナーやインナーチャイルドカードセラピーのセラピスト仲間の勉強会にも参加して来ました。
今、一番実感しているのは、学んだことは実践して初めて生きた知識になると言うことです。

私もリーディングは決して得意な方ではありませんでしたが、今は、実践を重ねリーディングに慣れることで、上手に(?)リーディングできるようになるのだと感じています。

<関連記事>
*インナーチャイルドカード物語~カードの意味を書いた物語集~
*村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』1章無料公開中
<村川久夢新著ご案内>
*村川久夢著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』1章無料公開中

*----------*
【村川久夢ホームページ】
✿村川久夢インナーチャイルドカードセラピーご案内✿

「村川久夢インナーチャイルドカードセラピー」は、インナーチャイルドカードを使って、あなたの心の奥底にある夢や希望を明確にし、恐れや不安を整理し解決するサポートをします。本心がわからなくなった時、自分の心を見つめ直し整理したくなった時、どうぞ相談にいらして下さい。
*----------*
✿村川久夢インナーチャイルドカードセラピー講座✿

「村川久夢インナーチャイルドカードセラピー講座」では、オリジナルテキストや資料を使ってレッスンを行っています。レッスン内容も資料もわかりやすく、「心が癒やされる!」と好評を頂いています。あなたも講座を受けてみませんか?講座については下記案内ページをご覧下さい。体験レッスンもご用意しています。
*----------*
【村川久夢新著ご案内】
*村川久夢は「心の制限を外し、自分の可能性を信じ、夢を叶えよう!」をテーマに作家として、インナーチャイルドカードセラピストとして活動しています。この度、新著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』を出版しました。

『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます』

*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は700円です)下記よりお申込み下さい。
*村川久夢著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』1章無料公開中
本書で、京都好きな方はもっと深く京都を好きになり、今まで京都と縁がなかった方は京都を身近に感じて頂けると思います。ぜひ「あなたの知らないもうひとつの京都」を見つけてください。

*----------*
✿村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。
*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。
*紙の本は、880円(送料180円)です。下記ボタンよりお申込み下さい。
*----------*
*村川久夢ホームページトップには、新著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』や前著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。