満たされない気持ちは「心の飢え」ではないですか?~心を満たす方法~

なんとなくイライラする、気持ちが落ち着かない。 

そんな日、ありませんか?

お腹が空くと、イライラしてしまいますよね。

そんな時、私はチョコレートをひとかけら食べたり、甘いカフェオレを飲んだりします。そんなちょっとしたことで、ふっと気分が和らぐことがありますよね。

でも、それでは消えない「イライラ」がありました。それは、もしかすると「心の飢え」から来ているのかもしれません。

心の飢えは、なかなか気づけないものです。


気づかないまま、ものを食べたり、買い物をしたりして、心を満たそうとしました。

でも、どれだけ食べても、どれだけ愚痴を言っても、心が満たされることはありませんでした。

 

50代が近づいてきた頃、当時の私は、心のどこかにぽっかり穴が空いたような、そんな感覚を抱えていました。

そう思いながら、私は「空虚」と題した文章を書き残していました。

【生かされていること、 衣食足りて平穏に暮らせることを謙虚に感謝すべきであり、満足すべきであると思いつつ、性懲りもなく、何かを「表現したい」と固執する自分に戸惑いながら、私は空虚感と焦りを感じずにいられないことがある】

当時は「どうせ私には無理」と、自分の本心に蓋をして諦めていたのだと思います。


でも、今改めてその文章を読み返すと、心の奥では叫び続けていた私の声が、確かに聞こえるのです。

 

その後、私は「インナーチャイルドカード」という、おとぎ話や童話を描いたカードと出会いました。


カードを眺めていると、心にお話が浮かんできて、書きたくてたまらなくなったのです。書いていると、楽しくてしかたがありませんでした。

その時、私はようやく気づきました。



「ああ、私は物語を書きたかったんだ」
「書くことで、心の奥の声を表現したかったんだ」

それまで、英語、かぎ針編み、ヨガなどのいろいろな方法で心を満たそうとしていました。

でも、結局私の心が本当に求めていたのは、「自分の気持ちを書いて表現すること」だったのです。

もしかすると、あなたも今、


*なんとなく「このままでいいの?」と心がモヤモヤしている。

*毎日が過ぎていくだけのように感じて焦ってしまう。

*欲しいものは手に入るのに、心が満たされない。

そんな感覚を抱えていませんか?

もしそうなら、少しだけ時間をとって、自分の気持ちに目を向けてみてください。

誰かのためでも、何かの役に立つためでもなく、自分自身のために。

たとえば、今日一日の中で心が動いた瞬間を、ノートに書いてみるのもいいかもしれません。
「嬉しかった」「少しざわっとした」「ほっとした」――

どんな小さな感情でも、それがあなたの「ほんとうの声」かもしれません。

 

あなたの心は飢えていませんか?気づかないふりをしつづけていませんか?「このままでいいのか?」と落ち着かなさを感じていませんか?

もしもあなたが、「何かが足りない気がする」「やりたいことがわからない」と感じていたなら、それは心があなたに送っているメッセージかもしれません。

 

心の声は、頭で考えているだけではなかなか聞こえてきません。

でも、短時間でも自分の気持ちをじっくり感じる時間を取って、書き出すと、見えてくるものがあります。

私自身も、自分の気持ちを「書くこと」で「本当にやりたいこと」が、少しずつ見えてきました。

あなたも、心が今どんなことを感じているのか、静かに耳を澄ませてみてください。

きっと、小さな願いや、忘れていた夢が、少しずつ顔を出してくれるはずです。

 

私は今、自分の心と向き合う時間を持つキッカケになるように、自分の気持ちを見つめて、「書く」ことで、「本当にやりたいこと」が見つかる、ささやかなメール講座も始めています。

もし、あなたの中で「今のままでいいのかな?」と感じている声があるなら、心に寄り添うメール講座の扉を、ノックしてみてくださいね。

※メール講座の詳細は下記ボタンをクリックして、案内ページにお進み下さい。

 

 

心の飢えは、気づいてあげるだけでずいぶん治まります。それは「何かをしなきゃ」と頭で考えるのではなく、「今の自分の気持ちを感じること」から始まるのだと思います。

どうか、短時間でも自分の心を感じる時間や機会を作って下さいね。心の飢えを満たす第一歩になれるはずです。

 

 (満たされない気持ちは「心の飢え」ではないですか?~心を満たす方法~:村川久夢)

 

村川久夢

 

 

 

 


 

心の制限を外し、夢を叶えるステップメール(全10通・毎日5分ワーク)

 自分の「やりたいこと」がわからない
✅ 年齢を理由に夢をあきらめかけている
✅ 何から始めればいいか分からず焦ってしまう

そんな方へ、書くセルフセラピーでモヤモヤを可視化し、最初の一歩を踏み出すヒントをお届けします。

🎁 登録特典『京ことばセラピーメッセージ』PDF

 

<村川久夢プロフィール>

画像をクリックしてプロフィールページをご覧下さい

 

<関連記事>

村川久夢の作品ページです。心に響く小説や読む人の心に寄り添うエッセイ、書く力を磨く記事など、多数を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

👇️「村川久夢作品」ページこちらから👇️ 

 <村川久夢作品ページ>

 

 

  👇️ホームページトップこちらから👇️

ホームページトップ

*村川久夢ホームページトップでは、「最新ブログ7日間」や「村川久夢作品」、「ああ、京都人シリーズ」などを紹介しています。ぜひご訪問下さい。

*----------*

【村川久夢ホームページ】



 『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』

 

あなたは「どうせ私なんか……」「もう年だから」「今さら遅すぎる!」と思って夢を諦めていませんか?

私は、50代で夫の急死、うつ病の悪化、うつ病のため仕事を失うなど、つらい出来事が重なり、人生の目標を失っていました。

しかし、私が自分の夢を見つけ叶えはじめたのも、また50代だったのです。

「どうせ私なんか……」などの「心の制限」を外して、私が夢を見つけ、叶えてきた経験を本書に具体的に詳しく書いています。

本書を読むと、「50代は夢を実現する年代だ! さあ、やってみよう!」とあなたに実感していただけるはずです。

 

<『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』購入のご案内>

*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。

 

 *紙の本は、880円(送料210円)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA