
写真のカードを見て、あなたは何をイメージしましたか? カードからどんな印象を受けたでしょうか?
「離れていても心が通じあっている彼女と彼」「自由を求める心から現れた虹が交わっている」などなど、その印象は人によって様々なんです。
私は「この二人はソウルメイト?」と感じました。全然、スピリチュアルじゃない私なんですが😅
<「スピリチュアルパートナー」は誰でしょうか?>
このカードは、インナーチャイルドカードの「ハートの2」です。

カードに描かれたマーメイドとマーマンは、「感性の世界での聖なる結びつき」を表しています。このカードには次のような意味があります。
【相反するものが一つになる時、最愛のパートナーと心を分かち合えるのでしょう。
最愛のパートナーとは「スピリチュアルパートナー」、実際の恋人かも知れません。友だちかもしれないし、一人の人物の中に存在する、より高い自覚をもったその人自身かもしれないのです】
あなたには、スピリチュアルパートナーがいますか? あるいは自分自身の中に存在する、高い意識を持った自分自身が思い浮かびますか?
<正反対の部分がぶつかった時!>
私には5年近く、毎日のように話している人がいます。年齢も性格も経歴も趣味もまったく正反対! 作家仲間ですが、書いている分野も書くスタイルも全然違うのです。
でも、不思議に気が合って、話すことがなくなることもないし、気がつくといつも1時間くらいは軽く話しています。
作家活動に専念するようになって、私は一秒たりとも無駄なエネルギーや時間を使いたくないと感じているというのに、不思議です。
その人は、悪気はないのに人を傷つけてしまう部分があり、私は必要以上に人に気を使ってしまう部分があります。

ある時、その正反対の部分がぶつかってしまいました。「これで絶縁か!?」と言うような危機さえ感じました。
その瞬間、私の頭に「ソウルメイト」ということばが浮かびました。

私は全然スピリチュアル的ではないし、ソウルメイトということばは、以前から知っていましたが、まったくピンときませんでした。
でも、それからずっとソウルメイトということばが頭を離れません。
<ぶつかり合うことがより深い理解を生む>
このソウルメイトは、インナーチャイルドカード「ハートの2」でいうスピリチュアルパートナーだと感じています。
「ハートの2」には、次のような意味もあるのです。

【このカードのより深い意味をじっと考える時、あなたの心はイキイキとした色と光を持った虹になれることを覚えておいて下さい。
その虹は、あなたとあなたの内側に存在する「聖なる子ども」を結びつけます。そしてまた、その虹は、スピリチュアルパートナーの古い傷を癒やしてくれるのです】
その人と私にある共通点は、「幼い頃にありのままの自分を受け入れてもらえなかった」という心の傷です。

その人の中にも私の中にも、傷ついた幼い自分自身、つまり、インナーチャイルドが、存在しています。
お互いに正反対の部分がぶつかって、その結果、より深く理解しあえて、その人の心からも私の心からも虹が生まれたのです。

その虹はそれぞれのインナーチャイルドを癒やし、相手の心の古傷もいやすことができるのです。
あなたはまったく正反対なのに、妙に気があう人。あるいは、自分自身なのにまったく相反する部分が存在する。それを感じたことがありますか?
正反対の部分がぶつかった時こそ、より深い心のつながりが生まれるのです。

心のつながりが生まれた時、心は癒やしの虹になって、自分自身のインナーチャイルドを癒やし、スピリチュアルパートナーの古傷もいやすことができるのです。

ぶつかり合った時こそ、「絶縁」ではなく、より深い理解のチャンスだと考えてみませんか?

より深い理解はあなた自身を癒やし、相手の心も癒すのです。
(【ハートの2】ソウルメイトとは?正反対なのになぜか惹かれ合う理由:村川久夢)

インナーチャイルドカードの他のカードの物語は「インナーチャイルドカード物語」にまとめています。下記画像か「インナーチャイルドカード物語」のリンクをクリックして、「インナーチャイルドカード物語」のページにお進み下さい。

<関連記事>

村川久夢の作品ページです。心に響く小説や読む人の心に寄り添うエッセイ、書く力を磨く記事など、多数を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
👇️「村川久夢作品」ページはこちらから👇️

👇️ホームページトップこちらから👇️
*村川久夢ホームページトップでは、「最新ブログ7日間」や「村川久夢作品」「1ヶ月のBest1~Best3」の記事、「ああ、京都人シリーズ」などを紹介しています。ぜひご訪問下さい。
*----------*
【村川久夢ホームページ】
✿『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。
*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。
*紙の本は、880円(送料180円)です。下記ボタンよりお申込み下さい。
*----------*
*村川久夢ホームページトップには、新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。