【簡単レシピ】サバ缶で作る!イタリア風トマト煮込み

 

お正月の豪華なごちそうに飽きたとき、さっぱりしたイタリア風の一品はいかがでしょうか? 「サバ缶とトマト缶があればOK! 5分煮込むだけの簡単レシピ」をご紹介します。

 

「サバ缶で作る!イタリア風トマト煮込み」は、サバ水煮缶、トマト缶、玉ねぎがあればできる、手軽で簡単なレシピです。ボリュームが欲しい時は、冷蔵庫の有り合わせのお野菜で簡単に作れるので、ぜひ作ってみて下さいね。

 

 

 

まずは、サバ水煮缶、トマト缶、玉ねぎで作れる基本レシピをご紹介します。

 



<基本レシピ>

   

サバ缶のトマト煮込み(基本版)粉チーズでいっそう美味しく!

 

▶材料

サバ水煮缶:2缶

トマト缶:1缶

玉ねぎ:1個

にんにく:1片

オリーブオイル:大さじ2

塩・こしょう:少々

*お好みでドライバジル、オレガノ・ブラックペッパーなど(なくてもOK)

 

▶作り方(基本版)

①玉ねぎは粗みじん切り、にんにくはみじん切りにします。

 

②フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で香りが出るまで炒めます。

 

③玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めたら、トマト缶とサバ水煮缶(汁ごと)を加えます。

 

④塩・こしょうで味を調え、中火で5分くらい煮込んで完成です。

 

 

基本レシピにもう少しボリュームが欲しいときは、手持ちの野菜(じゃがいも、ピーマン、人参など)を加えるだけでOKです。

 



<ボリューム版レシピ>

 

 

▶基本版に加える野菜

じゃがいも、人参、ピーマン、エリンギ。じゃがいも、人参、ピーマンは乱切り、エリンギは短冊切りにする。

 

 

▶作り方(ボリューム版)

①基本の手順で玉ねぎを炒め、次に野菜を加えて炒めます。

 

②野菜がしんなりしたら、トマト缶とサバ水煮缶(汁ごと)を加え、ひたひたになるまで水を加えます。

 

③塩・こしょうで味を調え、中火で野菜が柔らかくなるまで10分ほど煮込んで完成です。

 

水煮缶のサバは旨味があり、意外にトマトと合います。ドライバジル、オレガノ、ブラックペッパーなどを加えると、サバの臭みが消えて、イタリアンっぽいお味になります。粉チーズをかけるとさらにコクがでますよ。

 

「あなたのキッチンにサバ缶はありますか?」なければ、チキンやソーセージ、ハムなどでも美味しくできます。いろいろな野菜を加えてアレンジも自在です!

 

 

料理が得意なわけではありませんが、「簡単、美味しい、りーズナブル」レシピを考えるのは好きです。私でも手軽に簡単に作れました。

 

私でも作れました!

 

忙しい日でも簡単に作れるレシピは、まさにお助けアイテム! お正月の疲れがたまる時期にこそ、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

 

 

 

<関連記事>

 

村川久夢の作品ページです。心に響く小説や読む人の心に寄り添うエッセイ、書く力を磨く記事など、多数を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

 

👇️「村川久夢作品」ページこちらから👇️ 

 <村川久夢作品ページ>

 

 

  👇️ホームページトップこちらから👇️

ホームページトップ

*村川久夢ホームページトップでは、「最新ブログ7日間」や「村川久夢作品」「1ヶ月のBest1~Best3」の記事、「ああ、京都人シリーズ」などを紹介しています。ぜひご訪問下さい。

 

  

*----------*

【村川久夢ホームページ】

✿『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

 

 

新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。      

 

  *電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。

 

 

  *紙の本は、880円(送料180円)です。下記ボタンよりお申込み下さい。

 

*----------*

 

    

*村川久夢ホームページトップには、新著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA