
読書は時間も労力もかかります。今はパソコンもスマホもゲーム機等、魅力的な娯楽がたくさんあるので、活字離れが進んでいるようです。でも、時間や労力がかかっても、読書は想像力や思考力を育んでくれると感じるのです。
<いつも本を読んでいた>
私は読書が大好きなので、鬱が酷く集中力が鈍った時期を除いて、いつも本を読んでいました。
私が読書好きになった背景には、母が毎晩、読み聞かせてくれて、楽しみだったことがあると思います。幼稚園児だった頃、園を通して毎月「ひかりのくに」と言う絵本を買っていました。母は「ひかりのくに」をよく読んでくれたものです。

<『マッチ売りの少女』との出会い>
ある時、幼稚園の友だちの家に遊びに行くと、綺麗な親戚のお姉さんが遊びに来ていました。お姉さんは私たちにアンデルセンの『マッチ売りの少女』を読んでくれたのです。
絵本はディズニーの絵本だったように記憶しています。私は、綺麗なお姉さんが読んでくれた『マッチ売りの少女』にいたく感動したのでした。
「『マッチ売りの少女』の絵本買って~!」と母に絵本買ってくれるようにしつこくねだったのです。初めは「まだ字を読めないから」と言っていた母も根負けして、『マッチ売りの少女』を買ってくれたのでした。
<字ばっかりの地味な本>
ところが、母が買ってくれた本は、白黒で字が多く、モノクロの挿絵が所々にあるだけの本でした。綺麗なお姉さんが読んでくれた『マッチ売りの少女』の絵本は、カラフルで挿絵も各ページにあったのです。
私は憧れの『マッチ売りの少女』を買ってもらったものの、字ばかりの地味な本にがっかりしたのでした。それに何が書いてあるのか、よくわかりませんでした。
でも、ひらがなは読めたので、たどたどしく音読して読もうとしたのを覚えています。夜、寝る前に母が『マッチ売りの少女』を読み聞かせてくれることもありました。

<子どもなのになぜマッチ売りの少女は働くの?>
私は『マッチ売りの少女』を何度も読みながら、マッチ売りの少女がパンと水しか食べられないことや、子どもなのになぜ働かなければならないのかを不思議に思いました。

また、少女が売り物のマッチを壁に擦って火をつけるのが面白く感じ、マッチの火の光で表れる不思議な部屋やごちそうを想像するのを楽しみました。
テレビや漫画はありましたが、パソコンもスマホもゲーム機もない時代でした。小学生になると、私の読書熱は高まって、1冊読むと、また1冊と本を買ってもらうようになりました。
初めて読んだ本、『マッチ売りの少女』は今も大切に持っています。もうボロボロですが。

<読書は想像力や思考力を育んでくれる>
今、振り返ると白黒の地味な本は、読むのが大変でしたが、私に想像する楽しみを教えてくれました。また、物事を考えるチャンスをくれたようにも思います。

『マッチ売りの少女』を再読して、子どもの頃、マッチ売りの少女の家庭の貧しさに驚きや疑問を感じたこと、マッチで火をつけた時に現れるまぼろしに想像かき立てられたことを思い出しました。私は本を読むことで、考えたり想像したりする力をつけたのでした。

活字離れが叫ばれて久しいですね。子どもの頃に「本を読むのは楽しい!」と感じる時間や労力を周りの大人が意識的に作る必要があるように私は思うのです。昔読んだ本を再読して、読書は子どもの想像力や思考力を育てることを、私は再認識したのでした。

村川久夢Facebook・Twitter・Instagramのフォローはお気軽に
<関連記事>
*村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』1章無料公開中
*村川久夢著『大丈夫、きっと乗り越えられる~鬱・夫の死を克服した私からのエール~』
<村川久夢新著ご案内>
村川久夢は「心の制限を外し、自分の可能性を信じ、夢を叶えよう!」をテーマに作家として、インナーチャイルドカードセラピストとして活動しています。この度、新著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』を出版することができました。下記リンクから1章無料公開ページをご覧いただけます。
*村川久夢著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』1章無料公開中
『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』Amazonページ

*----------*
【村川久夢ホームページ】
✿村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。
*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。
*紙書籍は、¥880(送料¥180)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。
*----------*
✿心の制限を外す講座✿

心の制限を外せば、いろいろなことにチャレンジして、人生を楽しめるのです。「心の制限の正体とは何か?どうして心の制限を外すか?心の制限を外せばどんなことが起こるのか?」を9通のメールに込めた「心の制限を外す無料メール講座」を是非お読み下さい。
*----------*
*村川久夢ホームページトップには、新著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』や前著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。