
インナーチャイルドカードセラピーのセラピストになって、人の心の動きに敏感になりました。人が素直になれなくて、口に出して言うことと、本心が違っていることもよく感じます。「どうでもいい」と言うことばの裏側にある嘘についてのお話です。
<どうでもいいねん!>
ある時、カフェでお茶を飲んでいると、隣の席から何度も、「もうどうでもいいねん」という女性の声が聞こえてきました。聞き耳を立てていたのではありませんが、カフェじゅうに響くような、興奮した大きな声だったので、自然に聞こえてきたのです。
その女性の彼は仕事が忙しいらしく、なかなか思うようにデート出来ないようでした。久しぶりに会って二人で寛いでいると、彼の友だちから飲みに行こうという誘いの電話がかかって来たようです。彼は、久しぶりに会った彼女を一人置いて、飲みに行ってしまったのです。
「勝手に飲みに行けば!」
「別に私と会ってくれなくてもいいし!」
「連絡くれなくてもいいし!」
と彼に言ってしまったといいます。
彼女は同じ話を何度も繰り返し、何度も何度も「もうどうでもいいねん!」と吐き捨てるように言いました。

<彼女の本音>
確かに久しぶりに会った彼から、こんな態度をとられたら腹も立ちます。でも、何度も聞こえてきた、
「勝手に飲みに行けば!」
「別に私と会ってくれなくてもいいし!」
「連絡くれなくてもいいし!」
という彼女の言葉は、彼女の本心とは全く反対だろうと感じました。
「私とデートしているのに、友だちと飲みになんて行かないで」
「久しぶりに会えた私との時間をもっと大切にして」
「飲み会が終わったら連絡してね」というのが本心だと思います。

<「どうでもいい」の裏側にある気持ち>
本心と全然違うことを言っている自分を、「もうどうでもいいねん」と言って、なだめて、諦めているのだと私は感じました。
「もうどうでもいいねん。あいつの連絡先を削除してやった」
と大きな声で吐き出すように話している彼女の顔がチラリと見えました。暗い表情で後悔の色がありありと見えました。
本当に「もうどうでもいいねん」と思っているなら、友だちに同じ話を何度も聞かせたり、わざわざ連絡先を削除しないでしょう。
どうでもいい人は意識にすら上らず、忘れてしまうはずです。友だちに延々と愚痴りはしないと思います。
<自分の本心に素直になろう>
「彼女はどうしたらよかったのかな?もし私が彼女だったらどうするかな?」と考えました。
友だちと飲みに行った彼に対して、腹立たしい思いや悔しい思いはあるかもしれないけれど、自分の本心に素直になって、このように伝えるかなと思いました。
「あなたにも事情があると思うけれど、私は二人の時間を大事にしてほしかった。忙しいとは思うけれど、二人で楽しく過ごせる時間をもっと作って欲しい」
感情的になり、つまらないプライドに拘って、自分の本心に蓋をすると、疑心暗鬼や後悔に苦しむことになるからです。
<考えや行動の軸を自分に戻す>
人の感情は不思議ですね。例えば、カフェで出会った彼女も、自分が気持ちと正反対の行動を取っていることもわかっているはずです。
結局、彼を好きな気持ちや、彼に嫌われるのが怖い気持ちに、飲み込まれているのです。彼しか見えなくなっているのです。好きな人が出来た時に、誰しもが陥る状態です。
そんな時こそ、考えや行動の軸を自分に戻すのです。
1、自分はこの恋で何がしたいのか?
2、自分はこの恋でどうありたいのか?
3、自分はこの恋をして楽しいのか?

この3つのことを冷静に考えて、考えの軸を彼から自分に戻すのです。そして自分の本心を素直に相手に伝えることです。即効性はないかも知れませんが、これが彼への疑心暗鬼や執着を乗り越える方法なのです。

自分の気持ちに正直になりたいですね。

村川久夢Facebook・Twitterのフォローはお気軽に
<村川久夢新著>
*村川久夢著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』1章無料公開中

*----------*
【村川久夢ホームページ】
【村川久夢新著ご案内】
*村川久夢は「心の制限を外し、自分の可能性を信じ、夢を叶えよう!」をテーマに作家として、インナーチャイルドカードセラピストとして活動しています。この度、新著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』を出版しました。

『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます』

*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は700円です)下記よりお申込み下さい。
*村川久夢著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』1章無料公開中
『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』Amazonご購入ページ
本書で、京都好きな方はもっと深く京都を好きになり、今まで京都と縁がなかった方は京都を身近に感じて頂けると思います。ぜひ「あなたの知らないもうひとつの京都」を見つけてください。

*----------*
✿村川久夢著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』✿

『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』は、村川久夢が「年だから」「今さら遅いから」など様々な心の制限を外し、他の誰かのためではなく、自分の心が望むことにしたがって生きるようになった軌跡を描きました。私が自分軸で生きられるようになった成長の課程を描いています。
*電子書籍(Amazon Kindle「読み放題」に登録されている方は0円でご購読いただけます。一般価格は550円です)下記ボタンよりお申込み下さい。
*紙書籍は、¥880(送料¥180)です。下記ボタンよりお申し込み下さい。
*----------*
✿心の制限を外す講座✿

心の制限を外せば、いろいろなことにチャレンジして、人生を楽しめるのです。「心の制限の正体とは何か?どうして心の制限を外すか?心の制限を外せばどんなことが起こるのか?」を9通のメールに込めた「心の制限を外す無料メール講座」を是非お読み下さい。
*----------*
*村川久夢ホームページトップには、新著『ああ、京都人~今を生き抜く知恵おしえます~』や前著『50歳から夢を追いかけてもいい5つの理由』に頂いた感想を多数掲載しています。